書道教室

-心を整え、美しい文字を育てる放課後-

クラフトマンアフタースクールでは、クラフトマン書道教室を追加料金なしで受講できます。
筆を持って静かに文字に向き合う時間は、子どもたちの集中力を育てる貴重な体験です。昇級・昇段(書道日本)もしていきます。
学童利用者はクラフトマン書道教室(毛筆)を無料で受講できます。また、第1・第3水曜日の硬筆も受講可能です。

クラフトマン書道教室画像
クラフトマン書道教室

クラフトマン書道教室(毛筆)概要

書道教室
項目内容
開催日第2・第4水曜日(隔週)
回数月2回
時間2部入れ替え制(各60分)
① 16:00〜17:00
② 17:00〜18:00
対象年長〜(初心者歓迎)
指導外部講師による専門指導
備考学童利用者は、月額基本利用料金に含まれています。
場所神奈川県横浜市都筑区北山田2-3-7
ウエストスクエア2F

【レギュラー会員(学童)限定】書道教室(硬筆)概要

硬筆を受講する児童
項目内容
開催日(予定)第1・第3水曜日(隔週)
回数月2回
時間①17:00〜18:00
対象小学生(初心者歓迎)
備考学童利用者向けのプログラムです。
書道日本による昇級・昇段は行われません。

Reiko Oishi

大石 麗子


Reiko Oishi

  • 書道教室
  • 強化指導者

自己紹介

日本を代表する書家・石飛博光先生に師事し、現在も数々の作品を発表し続ける現役の書道家。
クラフトマンアフタースクールの前身「こどもの森きたやまた」「ステップワン」でも長年にわたり書道指導に携わり、多くの子どもたちの成長を見守ってきました。

大切にしていること

基礎から丁寧に指導しつつも、子どもたち一人ひとりの表現力や感性を大切にした指導スタイルで、書を通じた“自己表現”の楽しさを伝えています。

略歴

  • 毎日書道会 会員
  • 創玄書道会 審査会員
  • 書道専門誌『書道日本』理事
体験予約バナー (2500 x 843 px)
LINE追加
お問い合わせ