書道教室

-心を整え、美しい文字を育てる放課後-

クラフトマンアフタースクールでは、外部講師による書道教室を月2回実施しています。(硬筆は近日開始予定)
筆を持って静かに文字に向き合う時間は、子どもたちの集中力を育てる貴重な体験です。昇級・昇段も目指せます。

自分と向き合う貴重なひととき

正しい筆の持ち方や姿勢、美しい文字を書くことへの意識が自然と身につき、日々の生活の中でも「丁寧に書こう」という心の変化が見られるようになります。何より「自分の字がきれいになってきた!」という実感は自己肯定感にも繋がっていきます。

書道教室(毛筆)概要

書道教室
項目内容
開催日第2・第4水曜日(隔週)
回数月2回
時間2部入れ替え制(各60分)
① 16:00〜17:00
② 17:00〜18:00
対象小学生(初心者歓迎)
指導外部講師による専門指導
入会金6,000円(税抜)
月謝3,000円(税抜)
その他費用教室管理費・教材費 別途あり
備考※上記価格は学童を利用せず、プログラムのみご参加の方向けです。
学童利用者は、月額基本利用料金に含まれています。
場所神奈川県横浜市都筑区北山田2-3-7
ウエストスクエア2F

【近日予定】書道教室(硬筆)概要

書道冊子
項目内容
開催日(予定)第1・第3水曜日(隔週)
回数月2回
時間2部入れ替え制(各60分)
① 16:00〜17:00
② 17:00〜18:00
対象小学生(初心者歓迎)
指導-
入会金6,000円(税抜)
月謝3,000円(税抜)
その他費用教室管理費・教材費 別途あり
備考※上記価格は学童を利用せず、プログラムのみご参加の方向けです。
学童利用者は、月額基本利用料金に含まれています。

大石麗子書道講師

Reiko Oishi

日本を代表とする書家 石飛博光先生を師に、今尚数々の作品を残す書道家
クラフトマンアフタースクールの前身でもある「こどもの森きたやまた」「ステップワン」でも活躍をされていました

[ 略歴 ]
・毎日書道会 会員
・創玄書道会 審査会員
・書道専門誌「書道日本」理事

【無料体験実施中!】

まずは一度、体験してみませんか?
お子さまの笑顔がきっと見つかります。⏬ご予約はこちらから⏬

⏩その他ご質問などはお問い合わせからお気軽に!

お問い合わせ

お問い合わせ
LINE追加